ユーロ物置×外構工事で叶える展示場!栃木県・Bibury(バイブリー)|ATSプラス様の活用術

栃木県宇都宮市を拠点に、外構工事や庭づくり、エクステリアのデザインを手掛ける

「Bibury(バイブリー)|ATSプラス株式会社」様。
ユーロ物置®の販売・施工店としてもご活躍されており、今回は現場の販売状況や展示企画、

そしてお客様への提案の工夫についてお話を伺いました。

Bibury(バイブリー)様では、ユーロ物置4523HK2(ウッドランドグレー)を実際の展示品として活用されています。
扉や窓、防犯対策の内扉などはすべて自作。断熱材を入れ、内装もスタッフの方で施工されたそうです。
外にはリウッドデッキやアメリカンフェンスを設置し、来場者が心地よく過ごせる空間を整備中。

4523HK2以外にユーロ物置展示品のご計画もあるそうです。

さらに、VRを使って「自分の庭にユーロ物置を置いたときのイメージ」を体験できる様な準備もされています。
これからの展示場オープンがますます楽しみです。(※記事の最後に施工中の展示場写真が…👀)

Bibury(バイブリー)様は、

外構・エクステリアの専門会社でもあります。
「庭をもっと好きになる」をコンセプトに、門柱や

フェンス、ウッドデッキ、人工芝、モルタル造形など、
お客様のライフスタイルに合わせたデザイン性の

高い外構提案を行っています。

この外構提案の技術とセンスを活かし、ユーロ物置®を単なる収納ではなく、庭空間の一部として“魅せる物置”へと仕上げているのがATSプラス様の大きな特徴です。

施工を担当されているのは、赤羽さんを中心とした熟練の職人チーム。
少人数ながら、1件1件丁寧に対応されています。
口コミでの紹介も多く、「信頼できる地元の工務店」として地域に根ざした活動をされています。

お客様層は30代の新築世代が多く、
「庭をもっと楽しみたい」「ガレージを自分でアレンジしたい」といった方にユーロ物置®が選ばれています。

Bibury(バイブリー)様では、

ブログやInstagramなどSNSでも施工事例を発信中。

「展示場で実際に見られる」というのは、

検討中のお客様にとって大きな安心ポイントです。

また、季節ごとにハロウィンやクリスマスの装飾を

施すなど、“見て楽しい展示”づくり

にも積極的に取り組まれています。

Bibury(バイブリー)|ATSプラス株式会社様の取り組みから感じたのは、
ユーロ物置®が「収納」ではなく「ライフスタイルの一部」になっているということ。

DIYの温もりと外構のプロフェッショナル技術が融合し、“見せる庭”“過ごす庭”を形にしています。

栃木県近郊でユーロ物置®や外構工事を検討されている方は、ぜひATSプラス(Bibury)様へご相談ください。

住所:栃木県宇都宮市氷室町1773-1

TEL:028-667-7964

FAX:028-667-7965

営業時間:10:00~18:00

RELATED POSTS

関連記事