【夏の小さな冒険】物置からお店が生まれた!?ジェラテリア「オーロヴェルデ」

地元でとれる“規格外のトマト”。
美味しいのに出荷できないこのトマトをなんとか活かせないかと、始まったのがこのジェラート屋。

「自分の手で店をつくって、地元の素材を届けたかった」

店舗も、メニューも、想いもすべてが“手づくり”。
そのはじまりが、ユーロ物置だったという事実に、思わず驚かされる。

「好きな素材を使って、好きな空間を、自分でつくる。最高ですよ」

しかも、オーナーさんの夢はまだまだ広がり中。
「夜はピザやビアガーデンもいいな」「次は2号店も?」と、

笑顔で話してくれる姿がとても印象的でした。

オーロヴェルデは、愛知県北設楽郡の川沿いにある小さなジェラート屋さん。
昼はジェラート、夜はビアガーデンの計画もあるとか。

建物の横にはミズキの木がそびえ、目の前には川と山。
駐車場には、桜や紅葉の木もあり季節ごとの表情も魅力。

店舗は住まいと会社の間に設置
デッキの下に配線を通し、断熱材で快適性も確保
手づくり看板、DIYテーブル、犬用フックなども完備
まさに“暮らしの中にお店がある”という理想的なかたち。

取材協力: ORO VERDE(オーロヴェルデ)

所在地:愛知県北設楽郡設楽町津具字上古町25

営業時間:土日祝メインで営業中(SNSで随時確認)

駐車場あり・テラス席あり・ペットOK(フックあり)

電話番号:070-9032-5451

※お盆期間中も営業予定です!

ぜひ涼しい山間部で、ジェラート片手に夏のひとときを。

「店舗なんて自分には無理」
そう思っていた方こそ、ぜひ知ってほしい。

物置から始める、“自分だけの場所”。
DIYの手を加えるごとに、そこはどんどん“特別な空間”に。

「思いきってやってみようかな」
そう思ってもらえるきっかけに、この記事がなれたら嬉しいです。

ユーロ物置®︎工事は、日本全国で対応。

些細なことでも、お気軽にお問い合わせください。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!